コワーキングスペースが最適!東京で一人暮らしする為のお部屋探しはここからはじめればよかった!

shiosio_jkldads_TP_V4.jpg


12~3月は、お部屋探しの繁忙期となり、親御さんとお部屋探しの為に上京してくる事が多くなります。元不動産会社勤務のコワスンのジユンです。初めての一人暮らしで、東京で一人暮らしする為のお部屋探しする時は、意外とコワーキングスペースが便利なの知ってましたか。


コワーキングスペースの意外な利用方法が気になる方は、最後までお付き合いくださいませ。




▼目次

コワーキングスペースってこんな場所

お部屋探しのながれを把握しよう

  1. お部屋探しの事前準備
  2. 不動産会社訪問
  3. お部屋の内覧(内見)
  4. 申込
  5. 審査
  6. 契約
  7. 入居


なぜ東京で一人暮らしするお部屋探しにコワーキングスペースがおススメなのか

東京でお部屋探しするお部屋探しにおすすめなコワーキングスペース

まとめ




私も18年前、東京で一人暮らしする為に上京して、初めてのお部屋探しをしました。その時の経験と、元不動産会社に勤めていたという観点から、この記事を書こうと思います。お部屋探しの参考になれば幸いです。





コワーキングスペースってこんな場所

SAYA160312170I9A3708_TP_V4.jpg


今回、記事を読んでいる人は、コワーキングスペースという言葉にも免疫が低いと思いますので、簡単に説明します。ウィキペディアには難しく書かれていますが、今回は、こういう感じで考えてくれればOKです。

wifiの環境が整っており、時間毎に利用できる喫茶店風の店舗






お部屋探しのながれを把握しよう

1.お部屋探しの事前準備


まずどこに住みたいか、どんなお部屋にすみたいのか調べよう



この上記サイトで検索すれば市場に出ている80~90パーセントのお部屋は確認する事ができます。それ以外のお部屋情報も見たいという方は、ミニミニやエイブル、地元の有力な不動産会社のHPをチェックするといいでしょう。




フリーメールアドレスを取得しよう


気になるお部屋が見つかったら、お問い合わせするんですが、通常使用しているメールアドレスは使用しない方がいいですね。お部屋が決まった後も営業メールが多くき過ぎて、困るということもあります。引越し用アドレスで問い合わし、担当とやり取りをする上で、自分に合った営業マンを探しましょう。



訪問日時を確定しよう


営業マンと連絡をとりあい、訪問日時を確定させます。おススメの日時は、金曜日、土曜日の営業開始時間です。土曜日、日曜日は、お客さんが増えるので接客に十分な時間を割いてもらえません。なお、週末に向けて多くの物件情報が市場にでてくるのが金曜日です。営業開始に来店して、待ち時間をなくしましょう。


現地待ち合わせも可能ですが、基本的に来店を促されます。




2,不動産会社訪問


飛行機や、新幹線,深夜バスなどで上京してくるわけですが、朝早く着き過ぎると不動産会社が営業するまでどこかで時間を潰すことになります。ホテルのチェックインまでも時間あるし、土地勘がない為の、時間のつぶしできるお店が分からないと困ることになるでしょう。





3,お部屋の内覧(内見)


不動産会社で内覧した部屋が確定したら、案内にいきましょう。通常3件ぐらいに絞られると思います。良さそうだなと思ったら採寸もしておくといいですね。カーテンレールは必ずやっておくとよいでしょう。




4,申込


気になる部屋が見つかったら申込を行います。基本的には、2の時に入居申込書を記入し、身分証のコピーもとっておくと、案内先から申込FAXする事ができますのでスムーズです。お部屋の申込は、先着順となりますますので一度不動産会社に帰ってから記入すると、タッチの差で2番手扱いになることも多々あります。




5,審査


審査は当日に結果が出ることもありますが、1~3日ぐらいはみておきましょう。審査基準は、お部屋毎に変わってきますので今回は割愛します。





6,契約


原則は、宅地建物取引士から対面での重要事項の説明を受けることが必要になります。しかし、契約の為だけに、また上京するのはお金も時間もかかるというお客様も多数いるのも現実です。郵送でやり取りするという方法もあると聞きますが、あくまでも自己責任において不動産会社に相談してみるのも良いかもしれません。


その場合でも契約内容の不明な点は、メールで問い合わせして、メールで宅地建物取引士に回答してもらうなど形に残しておきましょう。




7,入居


入居する前に、不動産会社に鍵を受け取りに再来店します。ライフライン(水道、電気、ガス)の連絡先を事前に聞いて、使用の手続きは必ず済ませておきましょう。ガスの開栓は、ガス会社立ち会いが必要になるので、早目に日時を予約しておくことが重要です。入居したのに、お湯が出ないということは防ぎましょう。





なぜ東京で一人暮らしする為のお部屋探しにコワーキングスペースがおススメなのか

IMARIC20160805210023_TP_V4.jpg

お部屋探しは、思っている以上に疲れます。特に不動産会社に訪問してから案内までが1番の山です。人混み(人酔い)と慣れない土地(不安)で、不動産会社とやり取りをするのはストレスがかかります。私が現役の時、気分が悪くなってしまうお客様も多かったです。


不動産会社の訪問時間に送れないよう、深夜バスや、新幹線、飛行機の交通機関で早朝に上京してくるかたが多い為、営業開始まで時間を潰すということになるでしょう。早朝からやっている店舗を探すのも大変です。その為、お部屋探しの拠点としてコワーキングスペースを利用する事が非常に便利なのです。


  • wifiが利用できる為、スマホ、タブレット、ノートPCがあれば、訪問時間ギリギリまで物件検索できる。
  • フリードリンクで食べ物の持ち込みも可能、店内で飲食も可能。
  • 荷物の預かりサービスがある為、身軽に不動産会社に訪問できます。




この3つを満たす、コワーキングスペースがお部屋探しに最も適したものといえます。





東京で一人暮らしする為のお部屋探しにおすすめなコワーキングスペース

MIMIYAKO85_cafedeworks20140725_TP_V4.jpg


やはり、お部屋の内覧する為には、一度、上京するしかありませんよね。不動産の営業マンに写真や動画を送ってもらうなどの方法もありますが、今回は上京組に絞ります。該当したのは2つですが、系列店舗となります。


フリードリンク以外の、無料サービスも豪華です。お部屋探しの拠点としては十分すぎるでしょう。




まとめ

CAT9V9A9145_TP_V4 (1).jpg

私が東京で一人暮らしする為に、初めてお部屋探しした時と、お部屋探しの方法も大きく様変わりしてきました。今はインターネットを駆使しての、お部屋探しが主流になってきましたが、便利になった一方、複雑になってきたようにも感じられます。様々な情報に振り回されて、何もわからないままに不動産会社に立ち寄るケースもあるでしょう。

この記事を読む事で、少しでもストレスなくお部屋探しが始められる事を切に願います。

関連記事

  • コワーキングスペースとシェアオフィスの違い
  • コワーキングスペースを利用する為の審査
  • 今話題の仮想通貨!ビットコインで支払いできるコワーキングスペースはここだ!
  • 閉店する理由はこれだった!これがコワーキングスペースの現実(リアル)!
  • 隣に座られると嫌がられる!!コワーキングスペースを利用する時の最低限守ってほしい3つのマナー
  • おとり広告に騙されるな!悪徳不動産業者に来店しない方法はこれだ!
  • 驚愕!お部屋探しの仲介手数料ゼロという甘い罠!お部屋探しはこうやって攻略する![賃貸版]
  • はじめに!

    JR山手線の駅一覧

    都内の他の駅